安田 麗(コンテンツ研究部門 講師)
担当授業
学部 ドイツ語ⅠB, SA,外国語セミナーE, F
大学院 言語文化環境論特殊講義II-1
専門分野
ドイツ語教育,音声学
メッセージ
言語を学ぶことを通して視野を広げ,多様な価値観を身につけることを目指します.
主要論文
論文
- 「語末閉鎖子音の知覚 ‐ドイツ語母語話者を対象にした聴取実験の報告‐」,『音声言語の研究12』, 81-90, 2018.
- 「語末閉鎖子音の発音 ‐ロシア語・ドイツ語・英語を対象にした生成実験の報告‐」,『音声言語の研究11』, 95-104, 2017.
研究発表
- ”Perception of devoiced vowels in German, a comparison of Japanese and German listeners”, Rei Yasuda, New Sounds 2016, 8th International Conference on Second-Language Speech, 2016.
- “Voicing and devoicing of final stop target in similar German and English word pairs by native speakers of Japanese – A case study of L3 phonological acquisition”, Rei Yasuda&Isao Ueda, New Sounds 2016, 8th International Conference on Second-Language Speech, 2016.
連絡先
研究室:D605
メールアドレス:r.yasuda(アットマーク)port.kobe-u.ac.jp