神戸大学 大学教育推進機構
国際コミュニケーションセンターとは?
神戸大学 大学教育推進機構 国際コミュニケーションセンターは、外国語教育に関する研究及び企画・立案を行う組織です。
大学教育推進機構の構成部局として、外国語教育の分野で、教育改革の全学的推進と教育マネジメント体制の強化を担うとともに、大学院国際文化学研究科において、外国語教育論講座を設置し、外国語教育分野の研究指導を行っています。
画像をクリックすると詳細をご覧になることができます。 |
|
![]() |
新着情報
-
2021.03.08
神戸大学TOEIC L&R-IP&TOEFL-ITPテストのご案内
-
2021.03.08
★新着 SOLAC e-books のご案内★
-
2021.03.03
「ZOOMアップデート情報」(3/3)
-
2021.02.27
ドイツ語 冬季集中セミナー2020 実施報告
-
2021.02.22
特任教員の公募について
-
2021.02.22
「国際的な学術交流」ページを新設しました。
-
2021.02.20
Zoom今後の予定(2/20)
-
2021.02.13
冬季ドイツ語 オンライン講座初級2 【受付終了】
-
2021.02.02
フランス語オンラインセミナー(2/17,18)
-
2021.02.01
Hubnews更新しました。