神戸大学 大学教育推進機構
国際コミュニケーションセンターとは?
神戸大学 大学教育推進機構 国際コミュニケーションセンターは、外国語教育に関する研究及び企画・立案を行う組織です。
大学教育推進機構の構成部局として、外国語教育の分野で、教育改革の全学的推進と教育マネジメント体制の強化を担うとともに、大学院国際文化学研究科において、外国語教育論講座を設置し、外国語教育分野の研究指導を行っています。
画像をクリックすると詳細をご覧になることができます。 |
|
![]() |
新着情報
-
2021.01.25
Hubnews更新しました。
-
2021.01.23
Zoom今後の予定(1/23)
-
2021.01.22
冬季ドイツ語 オンライン講座初級2 申し込み受付中!
-
2021.01.17
ACE Student Conference 2021 のお知らせ(終了)
-
2021.01.12
「ZOOMアップデート情報」(1/12)
-
2020.12.16
ランゲージ・ハブ室 Zoomオンライン英会話 参加者募集【受付終了】
-
2020.12.08
学部1年生を対象とした英語外部試験の受験料一部支援制度について
-
2020.11.02
「神戸大学国際コミュニケーションセンター論集」第17号投稿募集についてのページを公開しました
-
2020.10.19
フランス語夏季オンラインセミナー2020 実施報告
-
2020.10.19
ドイツ語夏季集中セミナー2020 実施報告